京都・洛西エリアの人気御朱印13選(嵯峨嵐山・妙心寺周辺etc)

京都・洛西エリアの人気御朱印13選(嵯峨嵐山・妙心寺周辺etc)

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「京都の洛西エリア(嵯峨嵐山/仁和寺・妙心寺周辺)ではどんな御朱印をいただける?」
「人気の御朱印、珍しい御朱印は?」
本記事では、実際に参拝して頂いた洛西エリアの御朱印を紹介します。

【御朱印(京都版)】まとめはこちら↓

【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【御朱印帳(京都版)】まとめはこちら↓

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

“上部バナー

洛中エリア(京都駅/河原町駅周辺)エリアの人気御朱印一覧

補足
見本の御朱印画像(すべて実際に管理人が頂いたもの)は、あくまでも見本です。同じ御朱印を頂けるとは限りません。参拝前に公式サイト・SNSなどで各自ご確認ください)

グリーン
人気の観光地嵐山周辺の人気御朱印はこちら!
嵐山周辺エリア
有名な寺社 天龍寺、高山寺、金閣寺、龍安寺、仁和寺
観光スポット 嵐山・渡月橋、保津峡

 

證安院
(右京区)
二尊院
(右京区)
證安院の御朱印(京都市) 二尊院の御朱印(京都市)
詳細はこちら 詳細はこちら
大覚寺
(右京区)
 
大覚寺の御朱印(京都市)
詳細はこちら

 

證安院(右京区) 高山寺(右京区)
證安院の御朱印帳(京都市右京区) 高山寺の御朱印帳(京都市右京区)
詳細はこちら 詳細はこちら
金閣寺(北区) 證安院(右京区)
金閣寺の御朱印帳(京都市北区)
詳細はこちら 詳細はこちら

グリーン
金閣寺・龍安寺・妙心寺周辺の人気御朱印はこちら!
洛西エリア
有名な寺社 天龍寺、高山寺、金閣寺、龍安寺、仁和寺
観光スポット 嵐山・渡月橋、保津峡

 

仁和寺
(右京区)
大雄院
(右京区)
仁和寺の御朱印(京都市) 大雄院の御朱印(京都市)
詳細はこちら 詳細はこちら
長興院
(右京区)
養徳院
(右京区)
長興院の御朱印(京都市) 養徳院の御朱印(京都市)
詳細はこちら 詳細はこちら
桂春院
(右京区)
桂春院の御朱印(京都市)
詳細はこちら
大雄院(右京区) 妙心寺(右京区)
大雄院の御朱印帳(京都市右京区) 妙心寺の御朱印帳(京都市右京区)
詳細はこちら 詳細はこちら

嵯峨嵐山エリア

證安院の御朱印(右京区)

證安院の御朱印(京都市右京区)
京都の人気観光地 嵐山エリアにある浄土宗のお寺、證安院しょうあんいん
證安院さんではイラスト入りの素敵な御朱印・御朱印帳を頂けます。

證安院の御朱印帳(京都市右京区)
證安院しょうあんいんの御朱印帳

證安院の御朱印帳
表紙の素材 布製
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
料金 (御朱印代込み)

↑一覧表に戻る

二尊院の御朱印(右京区)

二尊院の御朱印(京都市右京区)
京都市右京区にあるお寺、二尊院。嵯峨三名跡の一つです(天龍寺・大覚寺・二尊院)。
二尊院では通常の御朱印の他、季節限定の御朱印も頂けます。

↑一覧表に戻る

大覚寺の御朱印(右京区)

大覚寺の御朱印(京都市右京区)
京都市にある真言宗大覚寺派の本山、大覚寺。元は嵯峨天皇の住居として作られ、明治までは皇族が住職を務めていたお寺。時代劇の定番ロケ地としても知られています。
大覚寺では通常の御朱印&期間限定の御朱印もいただけます。オリジナル御朱印帳も人気。

↑一覧表に戻る

妙心寺の御朱印(右京区)

↑一覧表に戻る

仁和寺・妙心寺周辺エリア

仁和寺の御朱印(右京区)

ninnaji-gosyuin006
京都市右京区御室にある仁和寺にんなじは真言宗御室派の総本山。「古都京都の文化財」として、世界遺産にも登録。国宝に指定されている建物、仏像、春は桜(御室桜)、秋は紅葉の名所でもあります。

仁和寺(京都)の切り絵御朱印
仁和寺では通常の御朱印の他、切り絵の御朱印、毎月8日限定、特別拝観限定の御朱印なども頂けます。京都十三仏9番、真言宗十八本山6番、近畿三十六不動尊14番、神仏霊場巡拝の道第92番札所。

↑一覧表に戻る

妙心寺の御朱印(右京区)

↑一覧表に戻る

大雄院の御朱印(右京区)

大雄院の御朱印(京都市右京区)
京都市 妙心寺の塔頭たっちゅうの一つ、大雄院だいおういん。通常非公開のお寺ですが、御朱印対応日・春と秋の特別拝観時などに素敵な御朱印を頂けます。

大雄院の御朱印帳(京都市右京区)
妙心寺の塔頭 大雄院の御朱印帳
花と鳥のイラストがかわいいです。

大雄院の御朱印帳
表紙の素材 紙製
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
料金

↑一覧表に戻る

長興院の御朱印(右京区)

長興院の御朱印(京都市右京区)
京都市右京区にある妙心寺の塔頭たっちゅう長興院ちょうこういん。臨済宗のお寺です。戦国時代に織田四天王のひとり滝川一益が開いたお寺。
長興院さんでは、アートな御朱印(書き置き)・予約拝観限定の御朱印などを頂けます。

↑一覧表に戻る

養徳院の御朱印(右京区)

養徳院の御朱印(京都市右京区)
京都市右京区にある妙心寺の塔頭たっちゅう養徳院。臨済宗のお寺です。
養徳院では、毎月第1土曜・日曜日を「月例御朱印」として素敵な御朱印を頂けます。

↑一覧表に戻る

桂春院の御朱印(右京区)

↑一覧表に戻る

高山寺の御朱印帳(右京区)

高山寺の御朱印帳(京都市右京区)
京都市右京区にある世界遺産 高山寺の御朱印帳
高山寺に伝わる日本初の漫画ともいわれる鳥獣人物戯画ちょうじゅうじんぶつぎががデザインされています。

kozanji-gosyuincho001
カバー付きです。

ちなみにデザインは変わりますが、高山寺公認の鳥獣人物戯画御朱印帳はネットショップでも購入可能です。現地になかなか行けない鳥獣人物戯画ファンは見逃せません。

高山寺の御朱印帳
表紙の素材 紙製
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
料金

↑一覧表に戻る

金閣寺の御朱印帳(北区)

kinkakuji-gosyuin007
京都を代表する観光名所 金閣寺のオリジナル御朱印帳
刺繍部分がキラキラと光るキレイな御朱印帳です。

kinkakuji-gosyuin010
同じデザインで黒が基調の御朱印帳もあります。

金閣寺の御朱印帳
サイズ 横11cm×縦16cm(一般サイズ)
料金 1,900円(御朱印代込み)

↑一覧表に戻る

十輪寺の御朱印(西京区)

十輪寺の御朱印(京都市西京区)
京都市西京区大原野にあるお寺、十輪寺。平安時代の”伝説のイケメン”在原業平が過ごした地で、「なりひら寺」とも呼ばれています。
在原業平作の和歌が書かれた御朱印、季節限定の御朱印などをいただけます。

↑一覧表に戻る

京都で”人気の御朱印”マップ&巡り方・ルート


これまでに紹介したカワイイ御朱印を頂ける神社をマップにしてみました。

嵐山周辺の御朱印ルート

イエロー
嵐山周辺の御朱印めぐり!
STEP1
嵐電嵐山駅からスタート
嵐電嵐山駅から徒歩すぐ
↓徒歩1分
STEP2
天龍寺
天龍寺の御朱印(京都市)
嵐山を代表する世界遺産のお寺、天龍寺。京都五山第一位。天龍寺では書き置きの御朱印を頂けます。
↓徒歩6分
STEP3
竹林の道
arashiyama0902031
嵐山を代表する景観「竹林の道」を通ります
↓徒歩6分
STEP4
野宮神社
野宮神社の御朱印(京都市)
野宮神社は源氏物語ゆかりの地としても知られています。
↓徒歩8分
STEP5
常寂光寺
常寂光寺の御朱印(京都市)
紅葉の名所として有名な常寂光寺。藤原定家が小倉百人一首を編纂した場所と伝わる「時雨亭」跡。
↓徒歩2分
STEP6
落柿舎
落柿舎の御朱印(京都市)
松尾芭蕉の弟子が別荘として使っていた場所にある落柿舎。寺社ではありませんが御朱印風の記念印を頂けます。
↓徒歩2分
STEP7
二尊院
二尊院の御朱印(京都市)
嵐山を代表する紅葉名所。二尊院では季節限定の御朱印が授与されています。
↓徒歩3分
STEP8
證安院
證安院の御朱印(京都市)
御朱印が人気の奥嵯峨 證安院。月・水は御朱印お休み、対応日は公式Twitterにて。
↓徒歩2分
STEP9
祇王寺
祇王寺の御朱印(京都市)
平家物語にも登場する「祇王」ゆかりのお寺、祇王寺。真言宗大覚寺派のお寺で、次に紹介する大覚寺との共通拝観券が販売されています。祇王寺では季節限定の御朱印を頂けます。
↓徒歩20分
STEP10
大覚寺
大覚寺の御朱印(京都市)
真言宗大覚寺派の総本山、大覚寺。季節限定の御朱印、ゆかりの刀剣「膝丸(薄緑)」御朱印なども授与されています。
ほとんどのお寺は密集していますが、大覚寺のみ離れているので最初に大覚寺にバスで行って返ってくるのもありですね。
また嵐電嵐山駅にあるレンタサイクルを利用するのも良いですね。春や秋の特別拝観時には天龍寺の塔頭 宝厳院(特別拝観以外は拝観不可),祇王寺近くには要予約の厭離庵(秋は公開)、宝篋院、清凉寺式釈迦如来(国宝)で有名な清凉寺なども徒歩圏内、見逃せません。

↑目次に戻る

妙心寺周辺の御朱印ルート

イエロー
妙心寺周辺の御朱印めぐり!
STEP1
JR「花園駅」からスタート
↓徒歩3分
STEP2
法金剛院
法金剛院の御朱印(京都市)
花園駅から徒歩すぐの場所にある律宗のお寺、法金剛院。国宝の阿弥陀如来坐像や、十一面観音坐像、地蔵菩薩立像(国の重要文化財)でも知られています。関西花の寺 第一三番霊場。
↓徒歩8分
STEP3
花園会館
妙心寺の御朱印帳(京都市右京区)
花園会館は妙心寺に隣接するホテルですが、妙心寺の御朱印帳はこちらの売店で販売されています。
↓徒歩5分
STEP4
退蔵院
退蔵院の御朱印(京都市)
妙心寺の塔頭、退蔵院。国宝「瓢鮎図」を所蔵。別途500円で庭園内の茶室でお抹茶も頂けます。
↓徒歩5分
STEP5
長興院
長興院の御朱印(京都市)
妙心寺の塔頭、長興院。月、火はお休み。基本は書き置き、長興院の御朱印帳のみ直書きありです。
↓徒歩3分
STEP6
妙心寺
妙心寺の御朱印(京都市)
妙心寺の拝観受付では季節限定の御朱印を頂けます。
↓徒歩4分
STEP7
養徳院
養徳院の御朱印(京都市)
妙心寺の塔頭、養徳院。基本は書き置きの御朱印、直書きの御朱印は指定日の対応です。公式サイトにてご確認を
↓隣接
STEP8
大雄院
大雄院の御朱印(京都市)
妙心寺の塔頭、大雄院。通常は書き置き、特別拝観時は予約することで直書きの御朱印を頂けます。最新情報は公式サイトにて。
↓徒歩2分
STEP9
桂春院
桂春院の御朱印(京都市)
妙心寺の塔頭、桂春院。通年公開されています。
↓徒歩15分
STEP10
龍安寺
臨済宗妙心寺派の大本山、妙心寺。仏殿、法堂といった重要文化財の他、多くの塔頭が並んでいて見どころが満載です。通常は非公開ですが御朱印帳が有名な天球院など、特別拝観期間中に拝観できるお寺もあります。

妙心寺を出て更に北上すると徒歩15分ほどで世界遺産の龍安寺。龍安寺から金閣寺まではバスを使って15分(徒歩20分)ほどです。

↑目次に戻る

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます、ハトピー(@hatop_jinja)でした。


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今も地域によっては「全国旅行支援」もやっているよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


ピンク
京都の御朱印情報を網羅!京都の御朱印情報をまとめたページはこちら。
京都御朱印完全ガイド


【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都版】人気御朱印50選一覧|かわいい・かっこいい・レアな御朱印~マップ付~

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

【京都の御朱印帳23選】かわいい&カッコいい人気御朱印帳を写真付きで紹介。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA