もくじ
諏訪大社とは?
諏訪大社 | ||
上社 | 本宮(諏訪市中洲) | 四社の中で建造物が最も多く残る。参道グルメ、徳が家康寄進の四脚門。 |
前宮(茅野市宮川) | 諏訪信仰発祥の地。拝殿近くにご神水「水眼(すいが)」が流れる | |
下社 | 春宮(諏訪郡下諏訪町) | 幣殿と拝殿が一体になった造り。万治の石仏。 |
秋宮(諏訪郡下諏訪町) | 中山道の諏訪宿近く。御神湯からは温泉が湧き出る |
「諏訪大社四社まいり」で記念品をゲット!
諏訪大社の四社では、四社を全て巡り御朱印を頂くと記念品が頂ける取り組みも行われています(御朱印の初穂料は四社とも500円なので、合計2000円)。
(写真提供:@saotome_mondo様)
四社めぐりの記念品は、2023年時点では「がま口財布」を頂けるようです!小銭が必要になる御朱印めぐりに重宝しそうですね。記念品の写真は@saotome_mondo様にご提供頂きました!
管理人が巡った2019年には特製の巾着袋を頂けました。通常サイズ・大判サイズの御朱印帳が2冊はすっぽり入る大きさで、今も愛用しています。
2023年の夏は「夏詣限定御朱印帳」も!
(写真提供:@saotome_mondo様)諏訪湖の夏の風物詩“諏訪湖花火大会”の様子がデザインされた素敵な御朱印帳です。
夏詣期間限定の御朱印帳 | |
御朱印帳授与期間 | 2023年7月15日~数量限定 |
取り扱い | 諏訪大社上社本宮、下社秋宮 |
初穂料 | 2,000円(御朱印代別) |
御柱祭を記念した樅の木の御朱印(初穂料1,000円)
2022年は7年に1度の御柱祭を記念して秋宮と本宮では樅の木の御朱印も限定頒布されているようです。四社それぞれの取組もあって巡るのが楽しくなりますね。
諏訪大社四社の御朱印・詳細
諏訪大社-上社本宮-の御朱印(諏訪市中洲)
諏訪市中洲に鎮座する諏訪大社-上社本宮–。四社の中でも建造物が最も多く残るお社です。
参道には、お土産屋さんや食べ物屋さんがズラリと並びます(撮影した日は営業時間が終わっちゃってましたが・・涙)
諏訪大社-上社前宮-の御朱印(茅野市宮川)
茅野市宮川に鎮座する諏訪大社-上社前宮–。上社本宮よりも以前からあるとされる諏訪信仰発祥の地。
拝殿すぐ脇を流れるご神水「水眼(すいが)」。
約1km先の山中から今も湧き出ているとか。
諏訪大社-下社春宮-の御朱印(長野県諏訪町)
岡本太郎が絶賛したという万治の石仏(阿弥陀如来像)も隣接しています。「ばんじを丸く納めてくれる石仏」として信仰されています。
諏訪大社-下社秋宮-の御朱印(長野県下諏訪町)
下社秋宮(諏訪郡下諏訪町)は、中山道の諏訪宿近くに鎮座していることから、昔から参拝客が多いそうです。
社務所近くにある御神湯。龍の口からコンコンと温泉が湧き出ています。
末社の子安社は、縁結び・安産・子育ての守護神。「抜けるようにお産が楽に」という願いから、底を抜いた柄杓を奉納する習わしがあります。
(写真提供:@saotome_mondo様)
以前は”上社本宮”、”下社秋宮”などが墨書きで書かれていましたが、2023年現在右下にハンコが押される形に変更したようです。
四社巡りのおすすめルート・順番は?
4社をめぐる決められた順番はありませんが、↓の順番でめぐるのが一般的とされているようです。
参拝時間によっても異なりますが、車移動ならすべて巡って約2~3時間前後でしょうか。諏訪湖周辺には観光スポットもたくさんあるので、ゆっくり巡るのもおすすめです。
下社秋宮と上社本宮の中間地点にある高島城。続日本100名城に選出されている桜の名所です。
下社春宮の近くには、諏訪湖が一望できる水月公園があります。諏訪地方随一の桜名所としても知られています。下社春宮とセットで訪れたいスポット!
↑諏訪大社 下社秋宮から車で10分ほどの温泉寺の御朱印。諏訪紅葉三山めぐりのひとつ。
その他、周辺にはおしゃれなカフェやお食事所も多く有るので、時間に余裕をもって諏訪湖周辺を観光してみてはいかがでしょうか。
全国一の宮の御朱印巡りもオススメ
諏訪大社は「信濃国の一の宮」です。全国の「一の宮」神社(例) | ||
栃木県 | 日光二荒山神社 (日光市) |
下野国。世界遺産。日光東照宮と隣接し、御朱印が人気 |
埼玉県 | 武蔵一宮氷川神社 (さいたま市) |
武蔵国。関東を中心に約280社ある氷川神社の総本社。初詣には約200万人の参拝者。 |
神奈川県 | 鶴岡八幡宮 (鎌倉市) |
相模国。源頼朝が創建した鎌倉のシンボル。日本三大八幡宮。初詣には約200万人の参拝者。 |
静岡県 | 富士山本宮浅間大社 (富士宮市) |
駿河国。世界遺産。全国に約1300社ある浅間神社の総本社。富士山の頂上が奥宮。桜の名所。武田信玄手植えの桜。 |
京都府 | 下鴨神社 (京都市) |
山城国。世界遺産・二十二社。縁結びのご利益で人気。摂社の河合神社は美人祈願で有名。1000年の歴史がある糺の森。神仏霊場巡拝の道101番。 |
大阪府 | 住吉大社 (大阪市) |
摂津国。全国に約2000社ある住吉神社の総本宮。二十二社。本殿は国宝。商売繁盛祈願。神仏霊場巡拝の道42番。 |
島根県 | 出雲大社 (出雲市) |
出雲国。日本一の縁結び祈願神社。神話のふるさと”出雲”のシンボル。日本遺産。 |
広島県 | 厳島神社 (廿日市市) |
安芸国。世界遺産。日本三景。全国に約1000社ある厳島神社の総本社。国宝や重要文化財の宝庫。日本三大弁天 |
その他、全国の一の宮一覧と現地レポは「全国一の宮神社の御朱印めぐり」でご確認を。 |
一の宮専門の御朱印帳もあります。管理人は大きい方は玉前神社(千葉)、小さい方は寒川神社(神奈川)で頂きました。その他、全国の一の宮でも取り扱っています。
専用の御朱印帳(大)には、諏訪大社4社分の御朱印スペースがあります。