御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。
「御霊神社-鎌倉-では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に御霊神社-鎌倉-に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介します。
もくじ
御霊神社-鎌倉-の御朱印情報まとめ
御霊神社の御朱印 | ||
直書きあり |
御霊神社の御朱印 | |
鎌倉景政公の御朱印 | ||
福禄寿の御朱印 | 鎌倉江の島七福神/色紙もあり | |
佐助稲荷神社の御朱印 | 平日限定、佐助稲荷神社に先に参拝し、御朱印帳に印を押した状態のみ。 | |
書き置きのみ | 江ノ電の御朱印 | 季節限定 |
大河ドラマ記念の御朱印 | 『鎌倉殿の13人』に登場する梶原景時デザイン |
御霊神社の御朱印
御霊神社の御朱印。
「かまくら坂ノ下」の文字。流れるような文字がなんとも素敵な御朱印。
梶原景時ゆかりの地ということで、大河ドラマ館でゲットした『鎌倉殿の十三人』御朱印帳にも頂きました(2022年)
御霊神社-鎌倉-の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり(参拝時点の情報) |
御朱印代 | 500円 |
鎌倉景政公の御朱印
御霊神社「鎌倉景政公」の御朱印。
御霊神社のご祭神「鎌倉権五郎景政」の御朱印です。
鎌倉七福神「福禄寿」の御朱印
鎌倉七福神「福禄寿」の御朱印
江の島七福神 | |
旗上弁財天社(鶴岡八幡宮) | 弁財天。鎌倉の中心 鶴岡八幡宮の境内にある弁財天社。 |
江島神社 | 弁財天。江ノ島内に鎮座する日本三大弁財天。 |
長谷寺 | 大黒天。本尊の十一面観音菩薩は木彫仏として日本最大級の大きさ。鎌倉の海・街を一望できる見晴台。切り絵・刺繍などの御朱印も人気。坂東三十三観音(4番)、鎌倉三十三観音(4番) |
御霊神社 | 福禄寿。通称「権五郎神社」。鳥居の目の前を江ノ電が通り、カメラマンにも大人気の神社。 |
浄智寺 | 布袋尊。北鎌倉を代表する鎌倉五山の第四位のお寺。鎌倉三十三観音(31番)・鎌倉二十四地蔵尊(12番)・鎌倉十三仏(6番)・東国花の寺百ヶ寺(鎌倉9番) |
宝戒寺 | 毘沙門天。萩の寺。北条義時をはじめ鎌倉幕府の執権、北条氏の屋敷があった場所。鎌倉三十三観音(2番)、鎌倉二十四地蔵尊(1番) |
妙隆寺 | 寿老人。日蓮宗のお寺。日親ゆかりのお寺。 |
本覚寺 | 夷尊神。お正月の初えびすが有名。商売繁盛祈願。鎌倉十三仏(3番) |
『鎌倉殿の13人』記念の御朱印
御霊神社『鎌倉殿の13人』の御朱印
佐助稲荷神社の御朱印 | |
授与形式 | 書き置きのみ(参拝時点の情報) |
御朱印代 | 1,000円 |
江ノ電の御朱印(季節限定)
御霊神社「江ノ電(タンコロ)」の御朱印(書置き御朱印のみ)
江ノ電の御朱印(季節限定) | |
授与形式 | 書き置きのみ(参拝時点の情報) |
御朱印代 | 700円 |
佐助稲荷神社の御朱印
佐助稲荷神社の御朱印
御霊神社が兼務されている佐助稲荷神社の御朱印。右側に「かまくら隠れ里」と書かれています。狐アレンジがかわいい!
平日に佐助稲荷神社で初穂料をお納めると、御朱印帳に印だけを押していただけます。同日中に御霊神社(佐助稲荷神社~御霊神社は徒歩25分ほど)へ持っていくと印の上に墨書きして頂けます。
御霊神社-鎌倉-オリジナル御朱印帳
御霊神社のオリジナル御朱印帳。
鎌倉を代表する景観(江ノ電と鳥居)、そして猫!がデザインされた素敵すぎる御朱印帳です。この御朱印帳で鎌倉の寺社めぐりをします。
御霊神社-鎌倉-の御朱印帳 | |
表紙の素材 | 布製 |
サイズ | 横11cm×縦16cm(一般サイズ) |
料金 | 1,500円 |
御朱印を頂ける場所と時間は?
御霊神社の御朱印は授与所にていただけます。
御霊神社-鎌倉-の御朱印情報 | |
御朱印 受付時間 | 8:30~16:00 *上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。 |
御朱印をいただける場所 | 授与所 |
公式サイト | ■御霊神社公式Twitter ■御霊神社 名誉宮司 公式Instagram ■神奈川県神社庁 |
御霊神社-鎌倉-とは?参拝現地レポ(神奈川県)
鎌倉市に鎮座する御霊神社(通称 権五郎神社/坂ノ下御霊神社)。鳥居の目の前を江ノ電が通り、あじさい名所でも知られる神社です。
御霊神社では通常の御朱印の他、季節限定の江ノ電の御朱印、大河ドラマ記念の御朱印なども頂けます。鎌倉江の島七福神の「福禄寿」。
この日は武将や平安貴族のみなさんも参拝されていました。さすが御霊神社。
ご祭神が領地を見回る際に弓を立てかけたとされる「弓立ちの松」
推定樹齢約350年、高さ20mあるという「タブノキ」。ものすごい存在感です。神奈川県選定「かながわの名木100選」
鎌倉江の島七福神の福禄寿は、こちらにまつられています。拝観料100円を払えば中に入ることが出来ます。
御霊神社の鳥居と「江ノ電」
この日も多くのカメラマンさんが撮影していました。あじさいが咲く時期は「あじさいと江ノ電」の構図が撮れるのでスゴイことになるそうです。
御霊神社と大河ドラマ『鎌倉殿の十三人』
御霊神社のご祭神、鎌倉権五郎景政は「鎌倉氏」を称した平安時代の武将。源氏と清原氏の戦い「後三年の役」に出陣。右目を射られながらも奮闘した伝説で知られています。鎌倉に居住を構え、現在の鎌倉・湘南エリアを開拓。
鎌倉権五郎景政の子孫とされているのが梶原景時。NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では中村獅童さんが演じています。梶原景時は13人の合議制のメンバーの一人です。
ちなみに鎌倉に有名な御霊神社が二社あり、間違いやすいので要注意です(今回紹介しているのは坂ノ下にある御霊神社)。
鎌倉の御霊神社 | |
坂ノ下御霊神社 | ご祭神は鎌倉権五郎景政。江ノ電と鳥居で有名。最寄り駅は江ノ電「長谷駅」 |
梶原御霊神社 | ご祭神 鎌倉権五郎景政、梶原景時。最寄り駅は湘南深沢駅 |
御霊神社(坂ノ下)近くにある成就院をはじめ鎌倉には『鎌倉殿の十三人』登場人物ゆかりの地がたくさんあるので、合わせて聖地巡礼したいですね。
力餅でエネルギーチャージ
御霊神社近くにある「力餅家」。江戸時代から300年以上続く老舗の和菓子屋さんです。鎌倉名物の「権五郎力餅」をいただけます。素敵な店構えです。戦後に建てた建物が現在も使われています。
甘さ控えめのこし餡が最高です!口の中でとろけるようなやわらかさ!
御霊神社-鎌倉-(神奈川県)のアクセス
御霊神社(鎌倉市)のアクセス | |
住所 | 〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下4 鎌倉市坂ノ下4−9 |
アクセス | ・江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩約5分 ・御霊神社周辺のホテルを探す(楽天トラベル) |
御霊神社-鎌倉-に行く人にオススメの御朱印めぐり
長谷寺の御朱印(御霊神社から車で約25分)
神奈川県鎌倉市長谷にある長谷寺。ご本尊は十一面観音で9.18mもある木造としては日本最大級の大きさ。境内からは鎌倉の町や海を一望できる見晴台、あじさい名所の散策路などがあり多くの参拝者が訪れています。
長谷寺では切り絵の御朱印、刺繍の御朱印をはじめ複数の御朱印を頂けます。坂東三十三観音、鎌倉三十三観音、鎌倉七福神、鎌倉六阿弥陀など複数の霊場札所になっています。
成就院の御朱印(御霊神社から徒歩約8分)
神奈川県鎌倉市極楽寺にある真言宗大覚寺派のお寺、成就院。鎌倉幕府二代執権の北条義時の息子、泰時(三代執権)が北条一族の繁栄を祈願して建立。参道から望む由比ヶ浜の絶景や、縁結びが成就するという縁結びスポットとしても人気です。
成就院ではご本尊の御朱印(不動明王)の他、鎌倉三十三観音(21番)、鎌倉十三仏(13番・虚空蔵菩薩)の御朱印も頂けます。
まとめ
読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!