「生田神社では、どんな御朱印をいただける?」
「御朱印の料金、頂ける場所、時間は?」
本記事では、実際に生田神社に参拝して頂いた御朱印、見どころを写真付きで紹介します。
もくじ
生田神社の御朱印情報まとめ
- 生田神社
- 弁財天(神戸七福神)
- 月替り
- 季節限定
通常の御朱印
生田神社の御朱印 | |
授与形式 | 直書きあり(参拝時点の情報) |
御朱印代 | 500円 |
弁財天の御朱印(神戸七福神)
神戸七福神 | ||
長田神社 | 恵比寿 | 神仏霊場巡拝の道第71番(兵庫第6番) 神戸三社 |
生田神社 | 弁財天 | 神仏霊場巡拝の道第66番(兵庫第1番) 神戸三社 |
湊川神社 | 毘沙門天 | 神仏霊場巡拝の道第70番(兵庫第5番) 神戸三社 |
大龍寺 | 大黒天 | 近畿三十六不動尊(9番) 西国愛染十七霊場(5番) 神戸十三仏(6番) 摂津国三十三(6番) 摂津国八十八(82番) |
念仏寺 | 寿老人 | 神戸十三仏(9番) |
須磨寺 | 福禄寿 |
新西国三十三所(24番)
摂津国八十八箇所(88番)
摂津国三十三所(7番)
西国愛染十七霊場(6番)
|
天上寺 | 布袋尊 | 新西国三十三(22番) 関西花の寺二十五霊場(10番) 西国愛染十七霊場(4番) 摂津国八十八(80番) 摂津国三十三(4番) 神戸十三仏霊場(2番) 神仏霊場巡拝の道第69番(兵庫第4番) |
季節限定の御朱印「春詣」
生田神社 季節限定の御朱印「春詣」
生田神社では季節限定・月替りの御朱印(印刷)も授与されています(書置き御朱印のみ)。
写真では分かりづらいですが、ご祭神名と「縁むすび」と書かれた文字部分が箔押し加工で綺麗です。
御朱印帳に貼るとかさばってしまいそうなので、書置き御朱印専用ファイルに保管しました。
季節限定「春詣」の御朱印 | |
授与形式 | 書き置きのみ(参拝時点の情報) |
授与期間 | 3/1~5/31(2022年) |
御朱印代 | 500円 |
切り絵の御朱印
この投稿をInstagramで見る
生田神社 春限定切り絵御朱印
生田神社の社紋である八重桜、境内にも咲く桜がデザインされた切り絵御朱印。
季節限定「春詣」の御朱印 | |
郵送授与 | あり(詳細は公式サイトにて) |
授与期間 | 5月末まで(2022年) |
御朱印代 | 1,000円 |
オリジナルの御朱印帳
この投稿をInstagramで見る
ベビー・子ども関連ブランド「ファミリア」とのコラボ御朱印帳もあり。
生田神社社の御朱印帳 | |
郵送授与 | なし |
料金 | 3,000円 |
御朱印を頂ける場所と時間は?
生田神社の御朱印は、社務所にて頂けます。
生田神社の御朱印情報 | |
御朱印 受付時間 | 9:00~17:00 *上記情報は管理人が参拝した時点での情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。 |
御朱印をいただける場所 | 授与所 |
公式サイト | ■生田神社 公式サイト |
生田神社とは?参拝現地レポ(兵庫県)
神戸市中央区に鎮座する生田神社は、「神戸」という地名の由来にもなった由緒ある神社。「縁結び」のご利益でも有名で、毎年数百組が結婚式を挙げるハッピーオーラが漂う神社です。
生田神社では通常の御朱印の他、月替り・季節限定・切り絵御朱印なども授与されています。神戸七福神(弁才天)、神仏霊場巡拝の道第66番(兵庫第1番)、別表神社。
神戸の中心地である三宮に鎮座する生田神社。一の鳥居が駅前にあり、商店街が左右に伸びています。
↑の鳥居は伊勢神宮の内宮で使われていたヒノキを譲り受けたもの。
生田の森の右手にある稲荷神社。外国人観光客に人気の撮影スポットになってました。
生田神社のご祭神は稚日女尊。天照大御神の和魂、妹などいくつかの説があり、縁むすびのご利益で知られています。
拝殿前にいらっしゃる細マッチョな狛犬。精悍なお顔と引き締まった肉体が素敵です。
生田の森は緑あふれる癒やしの森
社殿の裏側にある「史跡 生田の森」は、平安時代の「枕草子(清少納言)」にも登場する歴史ある場所です。
昔はかなり広い面積の森だったようですが、現存している生田の森はサクッと散策可能です。繁華街として賑わう三宮のオアシス的な存在。
縁結び祈願の松尾神社と「縁結び」水占い
恋の吉凶を占う人気の「水みくじ」。水みくじを浸すと文字が浮かび上がります。
二の鳥居をくぐってすぐ右側には「松尾神社」があります。
松尾神社には杉の木がはえていて、この杉の木の下で縁結び・恋愛に関する願い事をすると「願いが成就する」という言い伝えがあるそうです。
神戸七福神の「弁財天」がまつられる生田弁財天
境内には生田弁財天(市杵島神社)も鎮座しています。金運アップや諸芸上達のご利益で知られる弁財天がまつられています(神戸七福神の一社)。
弁財天の使いは「蛇」で、巳の日や己巳の日に参拝すると更に金運アップパワーを頂けるとされています。
他にも「商売繁盛」を通した金運アップにぜひ参拝したい稲荷神社、蛭子社も鎮座しています。ぜひあわせて参拝しましょう。
生田神社の本殿裏には恵比寿さんがまつられている「蛭子社」。商売繁盛祈願はこちらで。
生田神社(兵庫県)のアクセス
生田神社のアクセス | |
住所 | 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1 |
アクセス | ・阪急・阪神「神戸三宮駅」から徒歩10分 ・JR「三ノ宮駅」から徒歩10分 |
生田神社に行く人にオススメの御朱印めぐり
湊川神社の御朱印(生田神社から車で約10分/電車で約15分)
兵庫県神戸市中央区に鎮座する湊川神社。楠木正成をまつる神社で「楠公さん(なんこうさん)」として親しまれています。
湊川神社では複数の御朱印が頂けます。神戸七福神(毘沙門天)、神仏霊場巡拝の道第66番(兵庫第1番)。
長田神社の御朱印(生田神社から車で約18分/電車で約25分)
兵庫県神戸市長田区に鎮座する長田神社。鎮座1800年以上ともされる歴史ある神社。
長田神社では通常の御朱印の他、「神戸七福神(恵比寿)」の御朱印もいただけます。神戸三社、神仏霊場巡拝の道第71番(兵庫第6番)。
生田神社から車で約18分/電車で約25分
まとめ
神戸を代表する縁結びの聖地。若いカップルもたくさん訪れていました。生田の森はまさに都会のオアシス。