鎌倉駅周辺エリアの御朱印めぐり!おすすめルート・マップ付(宝戒寺/杉本寺/報国寺周辺)

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「鎌倉駅周辺エリア(鎌倉市)で御朱印を頂ける場所は?人気の御朱印は?」
本記事では鎌倉駅周辺エリアで御朱印・御朱印帳を頂ける代表的な寺社を一覧・写真付きで紹介(マップ付き)。鎌倉で御朱印めぐりをする方は必見です。

“上部バナー

【オススメ】鎌倉駅周辺エリアで特に人気の御朱印・御朱印帳

補足
見本の御朱印画像(すべて実際に管理人が頂いたもの)は、あくまでも見本です。同じ御朱印を頂けるとは限りませんので、最新情報は公式サイト・SNSなどでご確認ください。実際に頂いた御朱印の詳細・種類・現地レポは「詳細はこちら」をクリックすれば飛べます。

グリーン
鎌倉駅周辺エリアで特に人気の御朱印はこちら!
鶴岡八幡宮(雪ノ下) 宝戒寺(小町)
鶴岡八幡宮の御朱印(鎌倉市) 宝戒寺の御朱印(鎌倉市)
詳細はこちら 詳細はこちら
銭洗弁財天宇賀福神社(佐助) 佐助稲荷神社(佐助)
銭洗弁財天の御朱印(鎌倉市) 佐助稲荷神社の御朱印(鎌倉市)
詳細はこちら 詳細はこちら

グリーン
鎌倉駅周辺エリアの人気御朱印帳はこちら!
鶴岡八幡宮(雪ノ下) 佐助稲荷神社(佐助)
鶴岡八幡宮の御朱印帳(鎌倉市) 佐助稲荷神社の御朱印帳(鎌倉市)
詳細はこちら 詳細はこちら

鎌倉(鎌倉駅周辺エリア)で頂ける御朱印(寺社)一覧

鎌倉市内には多くのお寺・神社がありますが、その中でも

  1. 御朱印・御朱印帳が人気の寺社
  2. 七福神めぐりなどの札所・霊場めぐりに含まれる寺社
  3. 縁結び・金運のご利益で有名な寺社

上記基準を元にして一覧表にしました。

レッド
鎌倉の鎌倉駅周辺エリアで特に人気の寺社をピックアップ!

鎌倉駅周辺エリアの主な寺社
鎌倉駅東口
鶴岡八幡宮 源頼朝が創建した神奈川県を代表する神社。相模国一の宮、日本三大八幡宮の一つ。
日本遺産/一の宮/鎌倉江の島七福神(弁財天)
宝戒寺 北条義時以来、歴代の北条執権が屋敷を構えた場所。大河ドラマ記念の御朱印あり。
日本遺産/鎌倉24(1番)/鎌倉33(2番)/鎌倉江の島七福神(毘沙門天)/鎌倉殿/相模21(1番)
妙隆寺 日蓮宗のお寺。日親ゆかりのお寺。
鎌倉江の島七福神(寿老人)
本覚寺 お正月の初えびすが有名。商売繁盛祈願。
日本遺産/鎌倉13(3番)/鎌倉江の島七福神(えびす)
鎌倉駅西口
英勝寺 日本遺産/花の寺(鎌倉6番)
寿福寺 日本遺産/鎌倉5(3位)/鎌倉13(4番)/鎌倉24(18番)/鎌倉33(24番)/相模21(7番)
海蔵寺 鎌倉13(7番)/鎌倉24(15番)/鎌倉33(26番)/花の寺(鎌倉7番)
葛原岡神社 銭洗弁天から徒歩5分ほどの縁結びの御利益で人気の神社。
銭洗弁財天宇賀福神社 正式名称は銭洗弁財天宇賀福神社、通称 銭洗弁天。境内の洞窟内から湧き出す「銭洗い水」でお金を洗って使うと何倍にもなって戻る信仰。関東屈指の金運アップ神社。日本遺産。
佐助稲荷神社 源頼朝・畠山重忠ゆかりの「出世稲荷」。縁結びのご利益を願って彫られた十一面観音。大河ドラマ『鎌倉殿の13人』記念の御朱印あり。
その他隣接エリア→「北鎌倉エリア」「鶴岡八幡宮~金沢街道エリア」「大町・材木座エリア」「長谷・由比ヶ浜エリア
七福神・・鎌倉江の島七福神
鎌倉6・・鎌倉六阿弥陀
鎌倉13・・鎌倉十三佛霊場
鎌倉24・・鎌倉二十四地蔵尊霊場
鎌倉33・・鎌倉三十三観音霊場
花の寺・・東国花の寺百ヶ寺
相模21・・弘法大師 相模二十一ヶ所霊場
鎌倉殿・・NHK大河ドラマ鎌倉殿ゆかり

鶴岡八幡宮~金沢街道周辺

鶴岡八幡宮の御朱印帳(雪ノ下)

鶴岡八幡宮の4種類の御朱印帳
鶴岡八幡宮のオリジナル御朱印帳は4種類ありました(2022年時点)

鶴岡八幡宮の御朱印帳
・流鏑馬(木製)1,500円
・鳳凰 1,500円
・巫女 1,700円
・社頭 1,700円

鶴岡八幡宮のオリジナル御朱印帳「巫女」
管理人が頂いたのは「巫女」御朱印帳。
とにかくデザインがかわいいです。少しザラザラした表面の触り心地もよくお気に入りです。こちらの御朱印帳は神奈川県専用にして巡ってます。

鶴岡八幡宮の御朱印帳
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
料金 巫女 1,700円
御朱印帳カバー あり

鶴岡八幡宮の御朱印(神奈川県鎌倉市)
神奈川県鎌倉市に鎮座する鶴岡八幡宮つるがおかはちまんぐう。源頼朝が創建した神奈川県を代表する神社です。相模国一の宮、日本三大八幡宮の一つにも数えられています。

鶴岡八幡宮で通常の御朱印の他、旗上弁財天社(江の島・鎌倉七福神)、期間限定の御朱印(書き置き)などを頂けます。

↑目次に戻る

宝戒寺の御朱印(小町)

宝戒寺の御朱印(神奈川県鎌倉市)
神奈川県鎌倉市にある天台宗のお寺、宝戒寺ほうかいじ。鎌倉幕府の第2代執権である北条義時以来、北条氏の屋敷があった場所に建つお寺です。
宝戒寺では複数の御朱印、大河ドラマを記念した御朱印などが頂けます。鎌倉江の島七福神(毘沙門天)、鎌倉三十三観音(2番)、鎌倉二十四地蔵(1番)。

妙隆寺

myoryuji-gosyuin009
鎌倉市にある日蓮宗のお寺、妙隆寺(みょうりゅうじ)

myoryuji-gosyuin033
「鎌倉江の島七福神」の寿老人担当。
不老長寿の功徳を頂けます。

↑目次に戻る

妙隆寺(鎌倉市)の御朱印

本覚寺

hongakuji-gosyuin006
鎌倉市の本覚寺(ほんがくじ)
福娘さんがお神酒をふるってくれるお正月の初えびすが有名ですね!
商売繁盛祈願としては鎌倉随一の盛り上がりだとか。

hongakuji-gosyuin033
江ノ島鎌倉七福神の「恵比寿さま」がまつられている日蓮宗のお寺。

↑目次に戻る

銭洗弁財天宇賀福神社

zeniaraibenten024
銭洗弁天は源頼朝ゆかりの神社です。
巳の月、巳の日に源頼朝の夢枕に老人(宇賀神の化身)が登場。「隠れ里に神の霊水が湧き出ている。その霊水を使って神仏をまつれば世は平穏に治まる」とお告げされます。
お告げ通りに霊水を見つけた頼朝は、岩屋を掘って宇賀神をまつったところ「人々に富をもたらした」とか。それが銭洗弁天です。

zeniaraibenten001
正式名称は銭洗弁財天宇賀福神社ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ。境内の洞窟内から湧き出す「銭洗い水」お金を洗って使うと何倍にもなって戻ってくるという信仰で知られる関東屈指の金運アップ神社です。

銭洗弁財天の御朱印(鎌倉市)
銭洗弁財天の御朱印(鎌倉市)

銭洗弁天では御朱印を頂けます。また金運アップ関連の授与品も豊富です。

佐助稲荷神社

sasukeinari-gosyuin006
神奈川県鎌倉市にある佐助稲荷神社さすけいなりじんじゃ
源頼朝が伊豆(蛭ヶ小島)に流されていたころ、夢の中で「かくれ里の稲荷」を名乗る老人(神様の化身)が登場します。老人は平家討伐の為の挙兵を促し、さらにその時期も示したとか。すると、頼朝は予言どおりに平家を倒し源氏の再興を成功させます。
神様に感謝した頼朝は、畠山重忠に「かくれ里の稲荷」を探させて社殿を建立させます。「佐殿(すけどの)」と呼ばれていた頼朝に因んで「佐助稲荷」と名付けられたといわれています。

『鎌倉殿の13人』では大泉洋さんが演じる源頼朝

源頼朝を流罪の身から征夷大将軍まで押し上げたことから、「出世稲荷」ともいわれ、出世運・仕事運アップの神様として信仰されています。すごい実績ですね。
佐助稲荷神社の御朱印(鎌倉市)
佐助稲荷神社では通常の御朱印の他、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』記念の御朱印も授与されています。

↑目次に戻る

人気の霊場・御朱印めぐり

鎌倉江の島七福神めぐり

gosyuin009
tsurugaoka-gosyuin010
鎌倉江の島七福神は通年巡れる七福神めぐり。専用の御朱印帳と色紙があります。

■鎌倉駅周辺エリアの鎌倉江の島七福神
・鶴岡八幡宮(弁財天)
・宝戒寺(毘沙門天)
・妙隆寺(寿老人)
・本覚寺(えびす)

↑目次に戻る

鎌倉十三仏巡礼

鎌倉十三佛の御朱印帳
鎌倉十三佛の御朱印帳
■鎌倉駅周辺エリアの鎌倉十三佛札所
・本覚寺(3番)
・寿福寺(4番)
・海蔵寺(7番)

鎌倉十三佛とは、鎌倉の13のお寺を参拝していく巡礼。
鎌倉十三佛霊場は専用の御朱印帳があり、書き置きの御朱印を頂いて保管していく形式です。また各お寺で仏様の梵字とお寺の名前が刻まれた「念珠玉(各600円)」も頂けます。すべて集めると腕輪型の念珠が完成します。

↑目次に戻る

鎌倉二十四地蔵巡礼

hokaiji-gosyuin002

■鎌倉駅周辺エリアの鎌倉二十四地蔵札所
・宝戒寺(1番)
・海蔵寺(15番)
・寿福寺(18番)

鎌倉二十四地蔵巡礼は、鎌倉のお寺でまつられるお地蔵様を巡礼する霊場です。専用の御朱印帳はありません。

↑目次に戻る

鎌倉三十三観音観音巡礼

sugimotodera-gosyuin010
sugimotodera-gosyuin012
■鎌倉駅周辺エリアの鎌倉三十三所 札所
・宝戒寺(2番)
・寿福寺(24番)
・海蔵寺(26番)

鎌倉三十三観音観音巡礼は、鎌倉で観音様をまつる33のお寺を巡礼する霊場です。
鎌倉三十三観音は専用納経帳がないので、三十三カ所霊場用の納経帳(御朱印帳)で巡っています。あらかじめ御朱印帳に番号が記載されているのでお気に入り!お寺の方にも「おぉ、今こんなのがあるんですね!」「これは良いですね!」と好評です。

杉本寺(1番)で御朱印を頂くと「発願印」を押して頂けるので、巡礼のスタートに行くと良いですね。

↑目次に戻る

鎌倉駅周辺エリア御朱印マップ(随時更新)

鎌倉駅周辺エリアの人気御朱印ルート

レッド(熱い男)
鎌倉駅周辺は、鎌倉江の島七福神に含まれる八社のうち四社を巡れるよ。
STEP
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮の御朱印と御朱印帳(神奈川県鎌倉市)
鎌倉の中心地、鶴岡八幡宮からスタート。鎌倉江の島七福神の弁財天。
↓鶴岡八幡宮から徒歩3分
STEP2
宝戒寺
宝戒寺の御朱印(神奈川県鎌倉市)
2022年注目の北条義時以来の屋敷があった場所。鎌倉江の島七福神の毘沙門天。
↓宝戒寺から徒歩5分
STEP3
妙隆寺
鎌倉江の島七福神(寿老人)
↓妙隆寺から徒歩5分
STEP4
本覚寺
鎌倉江の島七福神。商売繁盛の神様、えびすさんがまつられています。
↓本覚寺からから徒歩25分
STEP5
銭洗弁財天
銭洗弁財天の御朱印(鎌倉市)
関東屈指の金運神社でお金を洗いましょう。
↓銭洗弁財天から徒歩10分
STEP6
佐助稲荷神社
佐助稲荷神社の御朱印(鎌倉市)
銭洗弁天で金運アップ祈願した後は、関東屈指の「出世稲荷」で出世・開運祈願。仕事を通した金運アップもこれで安心?
↓徒歩25分
STEP7
鎌倉駅西口
「鶴岡八幡宮」からスタートして、鎌倉江の島七福神のうち四社をめぐり、鎌倉を代表する神社である銭洗弁財天と佐助稲荷神社をめぐるコースです。
弁財天(鶴岡八幡宮・銭洗弁天)、毘沙門天(宝戒寺)、えびす(本覚寺)、お稲荷さんという商売繁盛を通した金運アップ祈願にぴったりのルートです。佐助稲荷神社・銭洗弁財天方面は徒歩の時間が多くなるので、鎌倉駅でレンタサイクルを借りるのもおすすめです。最後に余裕があれば「長谷エリア」を巡るのも良いですし、鎌倉駅に戻って小町通りで食べ歩きや食事を楽しむのも良いですね。

↑目次に戻る

鎌倉全域の情報

まとめ

読んで頂きありがとうございました。
記事にする前の最新情報、限定御朱印情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。今も。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


ピンク
鎌倉の御朱印めぐり情報はこちらにまとめてるよ。
鎌倉御朱印ガイド
鎌倉御朱印ガイド(神奈川県鎌倉市)


神奈川県 人気の御朱印
【御朱印(神奈川版)】まとめはこちら↓

【神奈川版】人気の御朱印

神奈川県 人気の御朱印帳
【御朱印帳(神奈川版)】まとめはこちら↓

【神奈川版】人気の御朱印帳
この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。