【写真提供】『日本とユダヤの古代史&世界史』が話題沸騰中。御朱印好きにもオススメの一冊

寺社好きにおすすめの一冊

『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道×茂木誠/ワニブックス
『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道×茂木誠/ワニブックス

この記事では御朱印、神社仏閣好きにもおすすめの一冊『日本とユダヤの古代史&世界史 〜縄文・神話から続く日本建国の真実』を紹介します。
古代日本史、宗教史カテゴリなどでAmazon1位、書籍総合でも4位を獲得。発売2ヶ月で4刷決定という話題の書籍です。

田中英道先生・茂木誠先生
著者は東北大学名誉教授の田中英道先生と、駿台予備校世界史科の講師・茂木誠先生。お二人による対談形式で日本とユダヤの関連性を謎解きしていく一冊です。

田中英道先生
東北大学名誉教授・西洋美術史の権威。日本国史学会代表理事。
著書に『日本国史 世界最古の国の新しい物語』『日本が世界で輝く時代』等約110冊(共著含む)。
茂木誠先生
駿台予備校世界史講師。作家。「もぎせかチャンネル」人気YouTuber。
著書に『「日本人とは何か」がわかる 日本思想史マトリックス』(PHP)、『ジオ・ヒストリア』(笠間書院)ほか多数。

当サイトも写真を提供

実はこの話題の一冊に当サイト管理人が撮影した鹿島神宮・明石浜(一の鳥居)の写真も掲載されているんです!

『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道×茂木誠/ワニブックスより
『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道×茂木誠/ワニブックスより
『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道×茂木誠/ワニブックスより
『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道×茂木誠/ワニブックスより
鹿島神宮といえば平安時代から”神宮”名称を許された、日本に三社しかない神社(鹿島・香取・伊勢)。
そんな由緒ある鹿島神宮には”鹿島の七不思議”など多くの「謎」が今に伝わっていますが、本書では“参道の謎”について語られています。

鹿島神宮の参道の謎

一般的な神社の参道は、本殿に向かってまっすぐに伸びています。一方、鹿島神宮の参道は東西に伸びていて本殿は参道横に建てられています。御朱印巡りされている方であればわかると思いますが、かなり珍しい構造です。
なぜこのような構造になっているのか??

東西に伸びる参道の脇に本殿がある(鹿島神宮)
東西に伸びる参道の脇に本殿がある(鹿島神宮)

その答えは本書を手にとって読んで頂くとして・・・(笑)
参道の謎に大きく関わっているのが、当サイトが提供した夏至の時期の明石浜(鹿島神宮一の鳥居)です。

鹿島神宮の一の鳥居・明石浜から望む日の出
鹿島神宮の一の鳥居・明石浜から望む日の出

↑写真は夏至を少し過ぎた時期でしたが、鳥居の真ん中を昇る太陽は神秘的でした。
日の出時間が”4時半頃”ということで、早起きするのが大変でしたがこの時の感動体験は一生忘れないでしょう。

香取神宮の一の鳥居(津宮浜鳥居)
香取神宮の津宮浜鳥居(一の鳥居)から拝む夕陽

日本とユダヤの古代史&世界史』には鹿島神宮の参道と明石浜との関係の他、鹿島・香取・息栖神社からなる東国三社の話題も多く登場します。
本書で知識を入れてから現地で東国三社の謎解きをすれば、巡礼が10倍楽しくなりそうですよ!

↑目次に戻る

御朱印好きも必見!あの有名寺社の謎が解き明かされる・・

日本とユダヤの古代史&世界史
日本とユダヤの古代史&世界史

日本とユダヤの古代史&世界史』には神社にまつられる神様についての驚愕の事実も満載です。普段御朱印巡りをされている方であれば、興味深く読めるはず!
参考までに以下、一部ではありますが本書に登場する神社にまつられる神様です。

本書に登場する御祭神の謎
・伊勢神宮をはじめ全国の神明宮・神明社にまつられる天照大御神(表紙にも登場)
◯◯八幡神社・八幡宮の御祭神 神功皇后、応神天皇の謎
武雄神社(佐賀)富岡八幡宮(東京)、福島八幡宮(福岡)などにもまつられる武内宿禰の謎
◯◯氷川神社八坂神社津島神社の御祭神である素戔嗚命の謎
・◯◯天満宮、◯◯天神の御祭神 菅原道真の謎

神社の「謎」についてもたくさん取り上げられています。

本書に登場する寺社(一部)
伊勢神宮(三重県)
鹿島神宮香取神宮息栖神社(茨城県&千葉県・東国三社)
諏訪大社(長野県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
・小室浅間神社(静岡県)
熱田神宮(愛知県)
伏見稲荷大社(京都府)
・広隆寺(京都府)
・松尾大社(京都府)
・法隆寺(奈良県)
・磐船神社(大阪府)
・鹽竈神社(宮城県)
・鹿児島神宮(鹿児島県)
・出雲大社(島根県)
・大避神社(兵庫県/ 主祭神:秦河勝)
・熊野神社(長野県安曇野市 / お船祭り)
など
ページをめくるごとに寺社巡りで感じていた数々の謎が解き明かされていく・・。「そういうことだったのか!」という発見の連続です。

個人的には本書を読んで『日本の独自性の凄さ』『神社仏閣の貴重さ』も改めて再認識できました。日本はやっぱり面白い。
本書を何度も読んで、学校では絶対に教わることのない日本の歴史を学んでいきたいと思います。

寺社・歴史好きにはこちらもおすすめ

田中英道先生の関連情報

田中英道先生は西洋美術史の第一人者でありながら、日本の仏像にも造詣が深い方です。
世界の彫刻を見てきたからこそわかる『日本が誇る仏像の素晴らしさ』について解説した本も書かれています。
表紙の六波羅蜜寺の空也上人立像をはじめ深大寺の国宝『釈迦如来像』、葛井寺の『千手観世音菩薩坐像』などの美仏が取り上げられています。
仏像について学びたい方、御朱印巡りする方にもぜひおすすめしたい一冊です。


さらに田中先生は神社や日本の歴史に触れるツアーを開催する「日本国史学会」の代表理事も務めていらっしゃいます。
神社や歴史に興味がある方は必見です↓

田中英道先生の最新情報はこちら
■日本国史学会:http://kokushigaku.com
■田中英道 公式サイト:http://hidemichitanaka.net/

茂木誠先生の関連情報

「日本人とは何か」がわかる 日本思想史マトリックス
茂木誠先生の新刊『日本思想史マトリックス』。
日本神話・神様・神仏習合・神道の成立にも触れられているので御朱印好きにもおすすめです。
「日本人とは何か?」についてわかりやすく丁寧に解説されています。こういう歴史を学校で学びたかった・・

出版記念講演会も開催されるようです!

茂木誠先生 出版記念講演会『日本人とは何か – 日本思想史マトリックス』
日時 2023年11月18日(土) 18:45〜
会場 文京シビックセンター4階シルバーホール
チケット 事前申込(事前振込):3,500円
事前申込の大学生:2,000円、高校生以下無料
当日申込(当日支払):4,500円
詳細 申し込みページ
茂木誠先生の最新情報はこちら
もぎせか資料館
■YouTube『もぎせかチャンネル』(チャンネル登録数14万人超え)

まとめ

日本の歴史や神社仏閣に興味がある方におすすめの一冊『日本とユダヤの古代史&世界史』を紹介しました。


茂木誠先生のインタビューもぜひ。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA