【愛知県(名古屋)】7月限定の御朱印まとめ(七夕、月ごと、季節ごと)|随時更新中

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「7月はどこで御朱印をいただこうかな?」
「7月にしか頂けない御朱印を見逃したくないっ」

 
そんな方に少しでもお役に立てたらと、
7月に愛知県(名古屋)で頂ける限定の御朱印をまとめてみました。
月詣り、七夕関連の御朱印情報を現地レポ含めてご紹介。

ここに掲載している情報は過去の頒布実績・授与実績を元に掲載しています。
現在は授与していない可能性もあるので、あくまでも参考程度にして頂き、
お出かけの前に「最新情報」を公式サイト・SNS等でお調べいただくことをオススメします。

管理人が実際に御朱印を頂き、情報が確定になり次第随時更新します。
ブックマークに入れてぜひまた訪問してください(*´ω`*)
もし、「ここも限定の御朱印あったよー」という気付きがあれば、教えて頂ければ幸いです^^

“上部バナー"

別小江神社(名古屋市北区)

別小江神社 節分限定の御朱印(2019年2月)
名古屋市北区にある神社、別小江神社(わけおえじんじゃ)

wakeoejinja-gosyuin005
↑”ほぼ”毎月、限定の御朱印を授与されています(写真は2018年の情報です)


↑2018年7/7~7/16まで頂けた七夕御朱印


↑2018年7/7~7/16まで頂けた赤丸神事限定の御朱印。

別小江神社の御朱印
限定御朱印の情報は公式サイト、Facebookにてご確認ください^^
別小江神社の公式Facebook
別小江神社の公式Twitter

別小江神社の写真満載の現地レポはこちら↓

別小江神社(名古屋市)の御朱印

万松寺(萬松寺)(名古屋市中区)

万松寺では縁日限定で金墨御朱印を授与くださいます。

■縁日一覧↓
毎月18日 観音縁日(十一面観音、御深井観音)
毎月22日 稲荷縁日(白雪稲荷)
毎月24日 地蔵縁日(重軽地蔵)
毎月28日 不動縁日(身代不動明王)

観音縁日の限定御朱印(毎月18日)

稲荷縁日の限定御朱印(毎月22日)

地蔵縁日の限定御朱印(毎月24日)

不動縁日の限定御朱印(毎月28日)

不動縁日の仏画御朱印(7/28日)


↑7月は28日の身代不動明王縁日で
絵入りの御朱印をいただけるそうです^^

文字の御朱印はカッコイイですが、
絵入りは可愛らしいですね。

【頒布期間】毎月18日、22日、24日、28日
【料金】500円
【住所】愛知県名古屋市中区大須3-29-12
【最寄駅】
地下鉄鶴舞線・名城線「上前津駅」から徒歩約3分
市バス「上前津停」から徒歩約2分

三輪神社(名古屋市中区)

三輪神社(名古屋)の御朱印
名古屋の代表的な商店街「大須商店街」のすぐそばにある三輪神社
三輪神社では様々な種類の限定御朱印が可愛くて人気です^^


三輪神社では朔日詣りの御朱印をいただけます。

この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

2件のコメント

はじめまして、名古屋の別小江神社と申します。弊社を取り上げてくださってありがとうございます。ご連絡があります。弊社の七夕の限定御朱印期間は7月7日からですが御社の情報は7月1日になってます。訂正をお願いします。

別小江神社さま
記載に誤りがあり申し訳ありませんでした。
御朱印の対応をされる方と、参拝者様にご迷惑をおかけしてしまいましたよね…。
訂正しましたのでご確認いただけますでしょうか?

別小江神社さんには2018年中に参拝させて頂く予定です。
由緒ある神社さんなので、今からとても楽しみにしてます!
ご連絡ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA