【鎌倉の人気御朱印11選】かわいい&かっこいいカラフルな御朱印紹介、ルートも解説

鎌倉で人気の御朱印11選

御朱印紹介メディア・開運戦隊ゴシュインジャー(@goshuinger)です。

「鎌倉・長谷エリア、由比ヶ浜周辺で御朱印を頂ける場所は?人気の御朱印は?」
本記事では長谷エリアで御朱印・御朱印帳を頂ける代表的な寺社を一覧・写真付きで紹介(マップ付き)。鎌倉で御朱印めぐりをする方は必見です。

“上部バナー

【オススメ】鎌倉・長谷エリアで特に人気の御朱印・御朱印帳

補足
見本の御朱印画像(すべて実際に管理人が頂いたもの)は、あくまでも見本です。限定の御朱印も含まれており同じ御朱印を頂けるとは限りませんので、最新情報は公式サイト・SNSなどでご確認ください。実際に頂いた御朱印の詳細・種類・現地レポは「詳細はこちら」をクリックすれば飛べます。
鶴岡八幡宮 宝戒寺
鶴岡八幡宮の御朱印(鎌倉市) 宝戒寺の御朱印(鎌倉市)
詳細はこちら 詳細はこちら
覚園寺 鎌倉宮
覚園寺の御朱印(鎌倉市) 鎌倉宮の御朱印(神奈川県鎌倉市)
詳細はこちら 詳細はこちら
佐助稲荷神社 長谷寺
佐助稲荷神社の御朱印(鎌倉市) 長谷寺(鎌倉市)の切り絵御朱印
詳細はこちら 詳細はこちら
銭洗弁財天 御霊神社
銭洗弁財天の御朱印(鎌倉市) 御霊神社の御朱印(鎌倉市)
詳細はこちら
鎌倉大仏殿高徳院(長谷) 満福寺(腰越)
鎌倉大仏殿高徳院の御朱印(鎌倉市) 満福寺の御朱印(鎌倉市)
詳細はこちら
江島神社(藤沢市) 建長寺(北鎌倉)
江島神社の御朱印 建長寺 半僧坊の御朱印(鎌倉市)
詳細はこちら 詳細はこちら
大船観音寺(岡本)
大船観音寺の御朱印(鎌倉市)
詳細はこちら

鶴岡八幡宮~金沢街道周辺

鶴岡八幡宮の御朱印(雪ノ下)

tsurugaoka013
神奈川県鎌倉市に鎮座する鶴岡八幡宮つるがおかはちまんぐう。源頼朝が創建した神奈川県を代表する神社です。相模国一の宮、日本三大八幡宮の一つにも数えられています。

鶴岡八幡宮の御朱印(神奈川県鎌倉市)
鶴岡八幡宮で通常の御朱印の他、旗上弁財天社(江の島・鎌倉七福神)、期間限定の御朱印(書き置き)などを頂けます。

↑目次に戻る

宝戒寺の御朱印(小町)

宝戒寺の御朱印(神奈川県鎌倉市)
神奈川県鎌倉市にある天台宗のお寺、宝戒寺ほうかいじ。鎌倉幕府の第2代執権である北条義時以来、北条氏の屋敷があった場所に建つお寺です。
宝戒寺では複数の御朱印、大河ドラマを記念した御朱印などが頂けます。鎌倉江の島七福神(毘沙門天)、鎌倉三十三観音(2番)、鎌倉二十四地蔵(1番)。

覚園寺の御朱印(二階堂)

覚園寺の御朱印(鎌倉市)
神奈川県鎌倉市二階堂にある真言宗泉涌寺派のお寺、覚園寺かくおんじ。2022年大河ドラマで話題の北条義時が建立した大倉薬師堂を前身とするお寺です。
北条義時ゆかりの戌神将の御朱印の他、複数の御朱印が頂けます。鎌倉二十四地蔵尊(3番)、鎌倉十三仏霊場(11番)、相模二十一ヶ所霊場(3番)。

↑目次に戻る

鎌倉宮の御朱印(二階堂)

鎌倉宮の御朱印(鎌倉市)
神奈川県鎌倉市二階堂にある神社、鎌倉宮かまくらぐう。後醍醐天皇の皇子である護良親王もりよししんのうをまつる建武の中興十五社の一社です。鎌倉宮では見開きの通常御朱印の他、月詣り・祭事限定の御朱印を頂けます。

↑目次に戻る

鎌倉駅西口周辺

佐助稲荷神社の御朱印(鎌倉市)

佐助稲荷神社の御朱印(鎌倉市)
神奈川県鎌倉市にある佐助稲荷神社さすけいなりじんじゃ。源頼朝を流罪の身から征夷大将軍まで押し上げた出世運・仕事運アップの神様として信仰されています。
通常の御朱印の他、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』記念の御朱印も授与されています。

↑目次に戻る

長谷・大仏エリア

長谷寺の御朱印(長谷)


神奈川県鎌倉市長谷にある長谷寺はせでら。ご本尊は十一面観音で9.18mもある木造としては日本最大級の大きさ。境内からは鎌倉の町や海を一望できる見晴台、あじさい名所の散策路などがあり多くの参拝者が訪れています。

長谷寺(鎌倉)の御朱印・御朱印帳
長谷寺では切り絵の御朱印、刺繍の御朱印をはじめ複数の御朱印を頂けます。坂東三十三観音、鎌倉三十三観音、鎌倉七福神、鎌倉六阿弥陀など複数の霊場札所になっています。

↑目次に戻る

御霊神社の御朱印(坂ノ下)

goryojinja008
鎌倉市に鎮座する御霊神社ごりょうじんじゃ(通称 権五郎神社/坂ノ下御霊神社)。鳥居の目の前を江ノ電が通り、あじさい名所でも知られる神社です。

御霊神社(鎌倉市)の御朱印
御霊神社では通常の御朱印の他、季節限定の江ノ電の御朱印、大河ドラマ記念の御朱印なども頂けます。鎌倉江の島七福神の「福禄寿」。

↑目次に戻る

江の島周辺

満福寺の御朱印(腰越)

満福寺の御朱印(神奈川県鎌倉市)
神奈川県鎌倉市腰越にある真言宗大覚寺派のお寺、満福寺まんぷくじ。源頼朝の怒りをかっていた源義経が滞在、頼朝にあてた腰越状こしごえじょうで知られるお寺です。
満福寺では四種類の御朱印を頂けます。相模国二十一霊場15番、小田急沿線三十三観音。

源義経と弁慶

江島神社の御朱印(江ノ島)

江島神社の御朱印と御朱印帳(神奈川県江の島)
江の島は住所的には藤沢市になりますが、鎌倉も近く「鎌倉江の島七福神」にも含まれています。

神奈川県を代表する観光名所「江ノ島」に鎮座する江島神社えのしまじんじゃ。辺津宮、中津宮、奥津宮という3つのお宮があります。日本三大弁財天のひとつとして古くから信仰されています。

江島神社では10種類以上の御朱印の他、巳の日限定など複数の御朱印を頂けます。鎌倉江の島七福神の弁財天。

北鎌倉エリア

建長寺の御朱印・切り絵(山ノ内)

kenchoji034
神奈川県鎌倉市にある臨済宗建長寺派の大本山のお寺、建長寺けんちょうじ鎌倉五山第一位の鎌倉を代表するお寺です。

建長寺で頂ける御朱印まとめ(鎌倉市)
建長寺ではご本尊の御朱印の他、塔頭の御朱印、切り絵・限定御朱印など10種類以上の御朱印を頂けます。塔頭含め鎌倉二十四地蔵(9番~11番)、鎌倉三十三観音霊場(27~29番)など複数の霊場札所になっています。

↑目次に戻る

大船観音寺の御朱印(岡本)

大船観音寺の御朱印・御朱印帳紹介(鎌倉市)
神奈川県鎌倉市岡本にある曹洞宗のお寺、大船観音寺おおふなかんのんじ。約25mあるという巨大な観音さまで知られるお寺です。
大船観音では通常の御朱印の他、限定の御朱印・素敵な御朱印帳などを頂けます。

大船観音の胎内に入ることもできる
大船観音寺の観音像

↑目次に戻る

円覚寺の御朱印(山ノ内)

engakuji002
鎌倉を代表する円覚寺(えんがくじ)
臨済宗円覚寺派の大本山で、鎌倉五山第二位のお寺です。

engakuji-gosyuin001
円覚寺では塔頭(たっちゅう)のお寺を含め、複数の御朱印を頂けます。
その一つ、佛日庵は鎌倉三十三観音霊場の33番札所(結願所)になっています。

↑目次に戻る

鎌倉で人気の霊場・御朱印めぐり

鎌倉江の島七福神めぐり

gosyuin009
tsurugaoka-gosyuin010
鎌倉江の島七福神は通年巡れる七福神めぐり。専用の御朱印帳と色紙があります。

↑目次に戻る

鎌倉十三仏巡礼

鎌倉十三佛の御朱印帳
鎌倉十三佛の御朱印帳

鎌倉十三佛とは、鎌倉の13のお寺を参拝していく巡礼。
鎌倉十三佛霊場は専用の御朱印帳があり、書き置きの御朱印を頂いて保管していく形式です。また各お寺で仏様の梵字とお寺の名前が刻まれた「念珠玉(各600円)」も頂けます。すべて集めると腕輪型の念珠が完成します。

↑目次に戻る

鎌倉二十四地蔵巡礼

hokaiji-gosyuin002

鎌倉二十四地蔵巡礼は、鎌倉のお寺でまつられるお地蔵様を巡礼する霊場です。専用の御朱印帳はありません。

↑目次に戻る

鎌倉三十三観音観音巡礼

sugimotodera-gosyuin010
sugimotodera-gosyuin012
鎌倉三十三観音観音巡礼は、鎌倉で観音様をまつる33のお寺を巡礼する霊場です。
鎌倉三十三観音は専用納経帳がないので、三十三カ所霊場用の納経帳(御朱印帳)で巡っています。あらかじめ御朱印帳に番号が記載されているのでお気に入り!お寺の方にも「おぉ、今こんなのがあるんですね!」「これは良いですね!」と好評です。

↑目次に戻る

長谷エリア御朱印マップ(随時更新)

鎌倉で人気の御朱印めぐりルート(一例)

レッド(熱い男)
御朱印が人気&観光で人気の寺社をピックアップ!
STEP1
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮の御朱印(鎌倉市)
鎌倉の中心「鶴岡八幡宮」からスタート。旗上弁財天社は鎌倉江の島七福神(弁財天)
↓徒歩3分
STEP2
宝戒寺
宝戒寺の御朱印(鎌倉市)
鶴岡八幡宮のすぐ近くにある宝戒寺は鎌倉幕府執権の北条氏の屋敷があった場所。鎌倉江の島七福神(毘沙門天)
↓宝戒寺から徒歩5分
STEP3
小町通り

小町通りで買い物や食べ歩きグルメ。
↓徒歩10分
STEP4
鎌倉駅
↓鎌倉駅からバスor江ノ電で10分
STEP5
鎌倉大仏殿高徳院
鎌倉の大仏(高徳院)の御朱印
外国人観光客にも大人気の鎌倉のシンボル。大仏殿がある長谷エリアは散策も楽しいです。
↓徒歩8分
STEP6
長谷寺
長谷寺(鎌倉市)の切り絵御朱印
長谷寺の境内からは由比ヶ浜を一望!鎌倉江の島七福神(大黒天)
↓徒歩すぐ
STEP7
KANNON COFFEE鎌倉

おしゃれなコーヒースタンドで小休憩。大仏ビスケットが映えます。
↓徒歩5分
STEP8
御霊神社

鳥居の目の前を通る江ノ電という鎌倉を代表するフォトスポット。鎌倉江の島七福神(福禄寿)
↓徒歩2分
STEP9
力餅屋
goryojinja027
鎌倉名物の「力餅」で腹ごしらえ
↓徒歩30分
STEP10
銭洗弁財天
銭洗弁財天の御朱印(鎌倉市)
お金を洗うと何倍にも返ってくると伝わる関東有数の金運アップ神社。
↓徒歩10分
STEP11
佐助稲荷神社
佐助稲荷神社の御朱印(鎌倉市)
源頼朝を出世させたと伝わる神様がまつられる佐助稲荷神社。銭洗弁財天と一緒に参拝すれば出世を通した金運アップが凄そう!
鎌倉の有名寺社&御朱印が人気の寺社をめぐるコースです。鎌倉江の島七福神の内、4社を参拝できます。かなり詰め込んでいるのでランチなどもうちょっとゆっくり巡りたい場合は、小町通り、鎌倉駅周辺でしっかり休憩するのも良いですね。
難所?が「隠れ里」とも呼ばれる佐助稲荷神社・銭洗弁財天方面。電車やバス停から遠く、移動に時間がかかります。鎌倉駅近くにあるレンタサイクルやシェアサイクルを借りるのも良いですね。
もし晴れていれば最後に稲村ヶ崎へ。夕陽を眺めて1日を締めくくるのもオススメです。
由比ヶ浜
由比ヶ浜
稲村ヶ崎から眺める江の島と富士山
江ノ島電鉄(江ノ電)沿線の御朱印まとめ

↑目次に戻る

鎌倉全域の情報


↑目次に戻る

まとめ

記事にする前の最新情報、限定御朱印情報をInstagramにアップしています。気軽にフォローしてください!


イエロー
書置き御朱印の保管、どうする?
広告バナー1


広告バナー2 広告バナー3
広告バナー4
ピンク
【広告】いろんな神社・お寺行きたいけど、車の運転は苦手だし、電車の乗り換えとか面倒・・
レッド
それなら、バスツアーが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。御朱印仲間も増えるよ。
ピンク
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に御朱印めぐりしたい!
神社・仏閣ツアーの探し方
クラブツーリズムのサイトへアクセス
【探し方1】「テーマ・目的」→(ページ下部の)「神社仏閣めぐりの旅」をクリック
【探し方2】「はじめての御朱印集め・御朱印めぐり」ツアー特集から探す
【探し方3】「さらに条件を追加する」→行きたい神社・お寺をキーワード検索して探す

他にも「全国旅行支援特集」「お参り・巡礼の旅」「御朱印を集めながら季節の山を歩く特集」などもあるので、クラブツーリズム内を探してみてください。


ピンク
鎌倉の御朱印めぐり情報はこちらにまとめてるよ。
鎌倉御朱印ガイド
鎌倉御朱印・御朱印帳完全ガイド(神奈川県鎌倉市)


神奈川県 人気の御朱印
【御朱印(神奈川版)】まとめはこちら↓

【神奈川版】人気の御朱印

神奈川県 人気の御朱印帳
【御朱印帳(神奈川版)】まとめはこちら↓

【神奈川版】人気の御朱印帳
この記事が気に入ったら友達にもシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ハトピー
ども、鳩胸気味のハトピーです。お寺の家系に生まれ、神社仏閣が大好きです。「御朱印」を通して神社仏閣を身近に感じる人を増やしたいです。twitter・インスタやってますのでフォローしてやってください。